2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大晦日恒例の映画鑑賞に行ったのだが、観たいものが全くない。 なんでその時手っ取り早く観られるものを観たら、おそらくその日上映されている中で最低のものを掴んでしまった模様である。 もう感想とか書くつもりがないんではっきりいうが、聖☆おにいさんは…
今日から弟が合流する。 今年何か面白いコンテンツあったかと聞かれたので、異世界転生の作品をいくつか紹介したが、全くピンときてない様子であった。 まあしょうがない。 今年は仕事の兼ね合いで映画を観る時間がとれなかった。 去年は隔週で通っていたこ…
帰省して早速ではあるが、死ぬほど昼寝をする。 午前中、母親の買い物に付き合ったが、帰宅して昼食をとった後、夕食まで昼寝をする。 5時間寝ていた。 かなりマズイ。 だというのに、22時の今、まだ寝れる。 気が緩み、リミッターが外れると、ここまで寝れ…
旅行先を立ち、電車を乗り継ぎ、今実家にいる。 落ち着くはずの実家で真っ先にカマされたのだが、テレビが信じられないぐらいデカくなっている。 聞くと「よくわからないけど50インチぐらい?」とのことである。 ヨドバシとかで見て、「デカいな」と圧倒され…
有給をとり、帰省前に旅行を行う。 そして今ホテルにいる。 なんかダブルの部屋が割り振られて、思わず予約を確認したが、やはりシングルで予約をとっていた。 部屋が広い分には問題ないので、甘んじてラッキーを享受しよう。 全く下調べをせずに彼の地に着…
今日は仕事納めの日である。 うまくいけば昨日で納められていたのだが、終了直前で問題が発生し、収められなかった。 全くもって悔しい。 結構デカ目の問題ではあるのだが、まあそれさえ解決できれば今年は気持ち良く終われるので、頑張りたい。 そしてワン…
『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』情報解禁! | エンタテインメント | 東映株式会社 もうこの季節である。 と同時に「ブンブンジャーもう終わるんだ」という感じもある。 ブンブンジャーは結構楽しんでいるのだが、終盤に向けた盛り上がりをあまり感じず、…
株式会社 HORI | ファイティングスティックmini for PlayStation®5, PlayStation®4, Windows® PC 以前よりアケコンが欲しかったのだが、ついに購入する。 レバーレスのコントローラーをかなり真剣に検討していたが、安くても15000円ぐらいで、正直そこまで金…
今日は色々歩き回った上、久々に残業をしたので疲れる。 書くことはあるが、書く気力がない。 明日の自分が頑張ってくれるだろう。 おやすみなさい。
朝、ウォーキングを終え、帰路の途中のウェンディーズにえげつない行列ができているのを見かける。 まあ、いつもそこそこ混んでる店舗ではあるのだが、店の外まで列が形成されている光景は初めてである。 遠目からカラフルな吊りポスターが見えたので、薄々…
マジでついこの間まで9月だと思っていたが、今年も終わる。 今年の仕事も最後の週だし、来週の今頃は帰省の途にある。 ここ近年は実家へ直接行かず、旅行でどこかに立ち寄ってから帰っている。 その間お土産を持ち歩きたくないので、前もって購入して実家に…
今もっとも期待しているジェームス・ガンのスーパーマンの予告編が公開される。 正直いうと、マン・オブ・スティールの予告編を見た時ほどの衝撃はなかったのだが、それでも全くもって期待に応えてくれそうな感じはある。 なんというか、「古き良きヒーロー…
昨日、ちょっと前のとあるアニメを見ていたのだが、ここ近年なかったレベルで出来の悪い話であった。 主人公の行動に関してはテンプレ青年誌ムーブなのだが、世界観とあまりにもミスマッチすぎて、全く共感できないという感じであった。 もうちょっと具体的…
詳しく解説 ホンダ 日産自動車 経営統合に向け協議 統合実現すれば世界3位の自動車メーカーに 背景 課題は | NHK | 自動車 なかなかすごい時代になったもんだと思う。 確かに車はEVで激変しているが、ホンダがどこかとつるむ感じは自分の中になかったので、…
以前こういったエントリーを書いたのだが、その後非常に楽しんでいる。 自分はこの作品のとあるセリフが聞きたくて見続けていたのだが、件のシーンはかなりいい感じに仕上がっていた。 演じている中村カンナの雰囲気がこのセリフに合うのか、というのを気に…
VF5es Ver.2.0が配信される。 現状パッドだし、そこまでやりこんでいるわけではないが、それでも2時間弱プレイしてしまう。 まあバーチャについては散々言及してきたが、ここで正直いうと自分はエンジョイ勢でゴリゴリに勝ちを突き詰めるようなプレイヤーで…
懐かしのラジオやテレビに会える。愛宕山のNHK放送博物館に行ってきた - AV Watch 上記記事を見て、非常に興味をそそられてしまう。 自分は古い画像とか古い機器とかが好きなので、もうそれだけで行く理由がある。 「メディア関係者に紹介するツアー」で書か…
ネットで面白そうな施設の記事を見て、興味が湧いたので行ってみたら、とてつもなく面白かった。 ちょっと想像を絶してた。 それで5時間ぐらい立ちっぱなしだったので、疲れている。 そんなわけで眠い。 おやすみなさい。
セガがやりやがった!!!!!!! 俺は信じていたぜ! 俺は信じていたぜ! 俺は信じていたぜ! 俺は信じていたぜ! 俺は信じていたぜ! 俺は信じていたぜ! 俺は信じていたぜ! と自分に言い聞かせないと信じられないぐらい信じていなかったが、バーチャの完全新作が出る…
今年はオーケーストアで買った、安めのシュトーレンでカウントダウンを楽しんでいるのだが、まあ想像通りで値段なりの代物であった。 パウンド部分がボソボソしていて、食感があまりよろしくないし、味もジェネリックである。 ブルボンの下位互換といった趣…
Apple Music、3つの新ラジオステーションを追加。ラテン音楽・ダンスミュージックなど中心にキュレーション Apple Musicのラジオに昨日から新たに3つステーションが追加されたようである。 上記記事を見て、Apple Musicを開くと確かに追加されている。 前回…
乗り鉄動画や限界ニュータウン関連の動画を割と見ているせいでレコメンドされた動画だと思うのだが、何となく全部見てしまう。 関西の土地勘がないので、「京都と三重が隣接している」ということの意外性すら自分の中にはなかったのだが、言われてみれば意外…
出勤する日の朝は喫茶店に寄るのだが、まあいろんな人がいる。 自分の目の前にスリープモードなどで全く隠すそぶりもなく、エクセルをガッツリ開いた状態のPCが放置されている。 タバコを吸いに行っているみたいである。 目の悪い自分でさえも、目を凝らせば…
土曜日、歯医者の予定があり、終わったのが10時半である。 その後、まあ家でダラダラ過ごしてもよかったのだが、何となく出歩きたい気持ちになって、そのまま駅に向かう。 かねてより懸案だった牛久大仏に昇ることを考えていたのだが、時間的に厳しそうだっ…
色々あって歩き回って疲れた。 そして眠い。 でもウマ娘のタスクが残っている。 なんとかそれをこなして、寝たい。
今日は朝からBlueskyを折々で見る。 Blueskyの公式アカウントを始めました。 気になるニュースをご紹介していきます。 フォロー、ぜひお願いいたします。 #朝日新聞 www.asahi.com[image or embed]— 朝日新聞 (@asahi.com) 2024年12月5日 15:41 朝日新聞がBl…
「ふてほど」が来年の新語・流行語大賞を受賞できそうなぐらいバズってる。 ニュースで「ふてほど」が受賞したと聞いたときに、「何のこと?」と思ったのだが、世間一般でもあまり流行していなかったようである。 何でこれが大賞なのか、すごく気になってしま…
男の子だったら、もうたまらない動画だと思う。 ミニ四駆のタイムアタック動画だが、「基本の最高峰」というアプローチが素晴らしすぎて、琴線を優しく爪弾かれた気分である。 行なっていることにいちいち裏付けする理論があり、それを忠実に行なって結果を…
全くもってヘマが多い。 朝、喫茶店のレジ脇にシュトーレンが置いてあるのを見かける。 それで先日オーケーストアで買ったシュトーレンを全く開封していないことに気づく。 結局のところ今年はアドベントカレンダーは買っておらず、間に合わせで買ったシュト…
[第39話(前編)] ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム - 漫画/保谷伸 脚本/文殊咲 原作/Cygames | となりのヤングジャンプ 今日、目覚めて即行ったことはスタブロのチェックである。 サクラチトセオーが順当に実名で登場し、安堵のあまり2度寝しそう…