映画
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3|シリーズ第3作|映画|マーベル公式 GW中は人が多いだろうし観られないだろうなと思っていたが、今日は何しようと考えている中、ふと劇場の予約状況を確認すると、朝1の回がそこまで混んでいなかったので予約…
Universal Pictures Japan アメリカでえげつなくヒットをしているという話を聞き、中身の評判も良さそうで、さらに自分はファミコン及びスーパーマリオブラザーズど真ん中世代なので、なんの躊躇もなく観に行くことにする。 自分が今まで観たゲーム原作の映…
映画『search/#サーチ2』 オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 今回も特に観たい映画がなく、仕事終わりに手っ取り早く観られるサーチ2を観ることにする。 自分は前作を観ていないが、全編PC上の画面で構成されているということは知っており、興味は…
『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』公式サイト 藤子・F・不二雄の全集を持っているぐらいなんで、ドラえもんは嫌いではなく、むしろ好きなほうであるが、アニメに関しては何十年という単位で見ていない。 水田わさびにバトンが渡った際に興味本位で数回…
映画『シャザム!~神々の怒り~』公式サイト DCファンなので、問答無用で見る。 シャザムの第2弾ということであるが、前作はDCEUのトーンからは若干外れたコメディータッチの作品で、個人的には非常に面白く観た。 今回もそれなりに期待して観に行く。 「そ…
映画『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』公式サイト この作品の評判はそこそこ聞いていて、なかなか良い評判で、実際に観に行く直前にアカデミー賞を席巻したわけである。 さらには、最近のヒーロー映画のトレンドであるマルチバースが…
エンパイア・オブ・ライト | Searchlight Pictures Japan いつものように特に観たい映画がないんで、会社帰りの時間にちょうどいい上映時間の映画を観ることにする。 本当のところ、ちょうどよく上映されているのは「レジェンド&バタフライ」であるが、なん…
アントマン&ワスプ:クアントマニア|シリーズ第3作|映画|マーベル公式 映画の感想を書く時、最初はいつも観た理由を書いているのだが、「現状MCUは無条件で観る」で済ませられる。 フェイズ5の始まり、とわざわざ区切っているだけあって、MCUの新しい展…
映画『THE FIRST SLAM DUNK』 観たい映画が特にあったわけではないが、映画を観に行きたい気分が高まり、方々から絶賛の声を聞いているTHE FIRST SLAM DUNKを遅ればせながら観に行くことにする。 自分は世代的にSLAM DUNK世代といってもいいと思う。 周りに…
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター|20世紀スタジオ公式 毎年大晦日は弟と年末の大作映画を観ることが恒例となっている。 ちなみに去年は「マトリックス レザレクションズ」であった。 今年はもうこの作品以外に選択肢はないだろうと考え、観るのを控えて…
仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル | 2022年12月23日(金)劇場公開 仙台に旅行に行き、よりにもよって映画を観に行く。 仮面ライダーの映画は恒例で観に行くことは決めていたのだが、タイミング的にちょうど良いのが仙台滞在中であったため…
映画『ブラックアダム』オフィシャルサイト|大ヒット上映中! DCファンである自分は一も二もなく観に行くことにする。 ただ驚いたことに、近所の映画館では上映しておらず、少し遠出してみることになる。 まさかシネコンで上映がオミットされるほど期待され…
映画『母性』オフィシャルサイト 艶のない上映プログラムの中で、消去法を繰り返し、母性を観る事にする。 なんならワカンダ・フォーエバーをもう1回観ようかとも思ったが、「戸田恵梨香と永野芽郁が出ている」という理由で501対499で母性が選出された感じで…
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー|映画|マーベル公式 MCU熱は下降線にありつつも、チャドウィック・ボーズマン亡き今、ブラックパンサーはどうなるのかという興味と、絶賛の評判を各所より聞き、観に行くことにする。 結果的には想像していた以上…
映画『貞子DX』公式サイト|大ヒット上映中 いつものように、会社帰りの適用な時間に観られる映画をチョイスする。 次回はブラックパンサーが公開されていると思うので、楽しみである。 自分は普段あまりホラーを見ない方なのだが、「リング」に関しては方々…
その声のあなたへ | 公式サイト 相変わらず観たい映画は特になく、会社帰りに手っ取り早く観られる映画を物色していたところ、「声優 内海賢二のドキュメンタリー」という今まで考えたことがない角度の映画にエンカウントする。 自分は内海賢二の声を浴びる…
映画『夏へのトンネル、さよならの出口』公式サイト 上映プログラムを見るまで存在すら認識していなかった作品であるが、時間的に適当という理由で観に行くことにする。 本当はヘルドッグスを観たかったのだが、公開されてしばらく経ち、上映数も限られてお…
映画『ブレット・トレイン』 9月1日(木)全国の映画館で公開 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 最近の上映ラインナップは非常に艶がなく、なんとなく食指が動く映画がない中、前回のジュラシック・ワールドと同じく「映画が観たい」という気持…
映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』公式サイト 観たい映画があったわけではなかったのだが、「映画が観たい」という気持ちが先行し、なにか観ることにする。 そして白羽の矢が立ったのがジュラシック・ワールドである。 観た理由は「時間が適当…
ソー:ラブ&サンダー|映画|マーベル公式 例によって「MCUである」という理由で観にいく。 ただ正直、MCUの中でもソーのシリーズはあまり好きな方ではない。 世界観やソーのキャラクター・能力も含めて、あまりピンとこないためである。 繰り返しであるが…
映画『トップガン マーヴェリック』公式サイト トム・クルーズが何度も言及している通り、これは映画館で観るべき作品だろうと思い、いずれとは思っていた。 ただ、前作のトップガンを見たのが遥か昔で、すっかり話が抜けており、復習してからマーヴェリック…
映画『シン・ウルトラマン』公式サイト 仮面ライダー、戦隊モノは現在具に見ているのだが、ウルトラQだけは別にして、正直ウルトラマンのシリーズにはそこまで興味がない。 幼い頃に再放送で見たりはしたのだが、嗜み程度であり、好きとかいう感情はほぼない…
ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス|映画|マーベル公式 観た理由は言わずもがな、MCU&マーベルのレジェンド、サム・ライミの作品だからである。 GW中の公開でスケジュールに余裕もあったことから、少し遠出をしてIMAX 3Dでの鑑賞を画策…
映画『ベルファスト』オフィシャルサイト 全国絶賛公開中! コナンの影響で観られる映画が非常に限られる中、いい感じの時間に上映されている、という理由で観ることにする。 なので正直、観る直前までこの映画のことは認識していなかったし、アカデミー脚本…
映画『モービウス』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 正直にいうとトレーラーとか見てもあまりアガらなかったのだが、まあアメコミものなので観に行くことにする。 公開土日2日間は洋画1位という微妙な言い回しながら、そこそこヒットしている…
映画『THE BATMAN-ザ・バットマン-』オフィシャルサイト 2020年のDCファンドームから待ち望み、この日記でも何度も言及したTHE BATMANが公開される。 とにかくトレーラーの雰囲気が最高で、DCの持ち味であるダークさ、ハードさが全開で期待値はマックスに…
映画『ドライブ・マイ・カー』公式サイト ゴーストバスターズを観に行こうと思っていたのだが、最寄りの映画館ではすでに1日1回の上映のみになっており、それも午前中ということで鑑賞は叶わない。 そんな中、観られそうな映画で唯一観てみたかったのがドラ…
映画『大怪獣のあとしまつ』公式サイト | 2022年2月4日(金)全国ロードショー Twitterで「デビルマン」がトレンドに上がっており、なんのことかと気になって見てみると、「大怪獣のあとしまつ」が映画デビルマン並みにひどい、ということであった。 デビルマ…
映画『ハウス・オブ・グッチ』|大ヒット上映中 この投稿をInstagramで見る Lady Gaga(@ladygaga)がシェアした投稿 この画像を見た時にもう観ることを決定し、昨日時間が取れたので観に行く。 公開して少し経っているのと、オミクロン禍である中、意外なほど…
映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ 待ち焦がれたスパイダーマン NWHを朝一番で観にいく。 映画館は流石に満杯で、世間の期待値の高さが見てとれる。 この日記で何度かネタバレをグチグチ書いていた…