休憩のために立ち寄った、埼玉の某ゲーセンでバーチャファイター5に出くわす。
かつて、毎日毎日、来る日も来る日も、ひたすらプレイしていたので、気がつくとコインを投入している。
最後にバーチャをやったのはおそらく半年ぐらい前だが、その時はKボタンが壊れていて、まともにプレイできなかった。
まともにプレイした最後は、確か本八幡のゲーセンだったと思うが、1年以上前だった気がするし、次に行った時は撤去されていた。
今日立ち寄ったゲーセンでは、バーチャの筐体が3台もあって、しかもまともにプレイできる。
いまだにこういうところがあるんだね。
自分は葵を使っているが、プレイ開始直後、技を思い出しながら、おっかなビックリでプレイする。
しかし、CPU2人目の相手が葵という僥倖があり、相手しているうちに、手本をバンバン見せてくれるので、一気に立ち回りを思い出す。
その結果、結構動けて、普通にCPU戦をクリアする。
自転車とかと同じで、体で覚えたものは染み付いている、ということを思う。
楽しかったけど、もう続編が出ないことへの一抹の悲しさも思い出す。