最近、無料の漫画アプリを読みじゃくっていて、広告であからさまなクソゲーを目にする機会が多い。
そういったゲームを攻略する、俺狙い撃ち、みたいなチャンネルがあり、動画を見まくっていたのだが、その兼ね合いかCookie Clickerの攻略動画がおすすめに上がってくる。
大ブームだった頃に自分も熱くなっており、24時間ブラウザ開きっぱなしだったのはもちろんのこと、挙げ句の果てにはクッキーを連打するApple Scriptまで作るほど入れ込んでいた。
あまりの懐かしさで、なんとなくCookie Clickerのページを開いたところ、そこからあっという間に1時間ほど時間が溶ける。
さらには一昨日、昨日と2日に渡って、合計3時間ほどクッキーをタップすることとなる。
このゲームの何がそんなに面白いのかはいまだによくわからない。
このゲームはテキストで進行状況がセーブできる。
昔プレイした際のセーブデータが確かあった気がしたので、Google Driveを漁ってみると、果たしてセーブデータが見つかる。
ロードしてみると、クッキーの生産施設が自分がやっていた頃に比べて倍ぐらい増えており、アップデートはしこたま取得していないし、ほぼ解除していたはずのアチーブメントは3分の2が解除されていない状態になっている。
やめた後も地道にアップデートされていたことに感動を禁じ得ない。
ただ、もう脈絡を忘れていて、再開した今の状態がどんな感じなのかわからなくなってしまっているので、やはり最初からやり直した方がいいのかもしれない。
というか、やる気になってる自分が怖い。