断捨離でほとんどの本を手放しているのだが、廉価版コンビニ本の「将太の寿司」と「江戸前の旬」は手元に残している。
古本屋に売れそうにないというのが主な理由である。
物としてあるだけに、両作品とも折に触れて読み返してはいる。
江戸前の旬に関しては1話完結が主なので折に触れて読むが、将太の寿司はストーリー漫画なので気軽には読み返さない。
割と気合を入れて読み、大体は泣く。
【極!合本シリーズ】 将太の寿司1巻 | 寺沢大介 | メディアミックス | Kindleストア | Amazon
そして一気に購入してしまう。
現在タイムセール中ということもあったのかもしれないが、全く魔がさしたとした言いようがない。
そんなわけで今日は将太の寿司を読んで1日が過ぎてしまう。
講談社ではなく、よくわからない会社が販売しているが、スキャンの品質があまり良くない。
その意味ではちょっと損した感はあるが、やっぱり面白いし、涙ぐんでしまうし、何しろコンビニ本を捨てられるのが良い。