おっさん剣聖アニメ化

漫画を買った2日後に「片田舎のおっさん、剣聖になる」のアニメ化が発表されて狼狽する。

知り合いの勧めで試し読みしての購入で、すでにそれほど人気があったのは知らなかった。

アニメ化自体は楽しみでしかないのだが、ティザーPVを見て、正直「どうなんだろう・・・」とは思ってしまう。

殺陣がこの作品(漫画)の魅力なのだが、映像を見る限りアクションにスピード感もスケール感も感じられない。

特に対ルーシー戦は弾幕の薄さが非常に気になってしまい、あまりの迫力のなさに思わず漫画でどう描かれていたか確認してしまう。

結果、漫画版は弾幕云々というよりは単に構図やコマ割りがメチャクチャ上手い、という身も蓋もない事実に気づいてしまう。

アニメと漫画の違いはわかるが、もうちょっと頑張って欲しいところである。

またアニメは3Dを重用して制作しているみたいで、それもあまりピンとこない一因なのかなという気もする。

ヌルヌル動くよりはリミテッドでいいからスピード感のある演出が欲しいところである。

・・・とか思ったところで、「なんか洒落くせえことを言う人間になってしまったのだな」と自分にガッカリしてしまう。

あとコメント欄で誰もが同じことを言っているが、ベリルがちょっと若く感じるんで、もう少しおっさんにした方が良いと思う。

おそらくここはマストで直すべきだと思う。