2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
4周年を迎え、キャンペーン中のウマ娘であるが、無料10連ガチャはかなり微妙な感じである。 5日過ぎ、SSR アーモンドアイが1枚出て、あと割とSRが多く出ている気はするが、ほとんどがすでに完凸していて、あまりありがたみがない。 まあ、まだ7日あるんで、…
ぼっちでマザー牧場に挑む。 ツアーDXが終了したのは12時半で、完全に昼食どきであった。 特に言及していなかったが、朝飯はすでに逃しており、何か腹に入れたい気分ではある。 一応こぶたのレースを見ながら、ソフトクリームを堪能したりはしたが、食事には…
ぼっちでマザー牧場に挑む。 マザーファームツアーDX│動物とふれあう│牧場で何ができる?│マザー牧場 マザーファームツアーDXはDX専用コースをトラクターに牽引されたカートに乗って回るというアトラクションである。 ツアーにはガイドが同伴するが、自分の…
ぼっちでマザー牧場に挑む。 DXツアーの予約をし、開始までの1時間半ほど、場内を回ることにする。 ガイドマップ DXツアーの受付のところでガイドマップを配っていて、それを眺めていると、10時半から「牧羊犬と牧場の仲間たち」というショーが開催されるこ…
3連休の恒例になっている遠足であるが、今回はマザー牧場に行ってみた。 先日、地球の歩き方 千葉版を購入して、つらつらみているうちにマザー牧場のページを見かけ、気になりすぎて行ってしまったという感じである。 現在はどうか知らないが、テレビを見て…
ぱかライブTVが配信される。 4周年を2日後に控えたタイミングであり、4周年キャンペーンやら、新ウマ娘やら、新シナリオやら、新機能やら、情報目白押しである。 【ウマ娘】4周年記念生放送『ぱかライブTV Vol.50』情報まとめ - ゲームウィズ そんな中、自分…
3連休の初日、恒例の遠足に行く。 思いのほか良かった。 かなり楽しかった。 いずれ書く。 でも眠い。 ぱかライブTVを見る余裕もない。 今日は寝る。 おやすみなさい。
フジ「めざまし8」後継番組「サン!シャイン」に決定 「後期高齢者」代表、武田鉄矢が日本の朝を斬る― スポニチ Sponichi Annex 芸能 マジでびっくりした。 本当にフジテレビはどうかしてしまったのかもしれない。 朝から武田鉄矢を見たいという人がどれぐら…
iPhone 16e - Apple(日本) iPhone 16eが発表される。 SEではなく、ナンバリングされているところにこだわりを感じる。 Apple Intelligence対応というのを前面に出したいというのが強い気がする。 ・12メガピクセルの超広角カメラ ・Dynamic Island ・MagSa…
ここ最近積極的に生成AIを試しているのだが、ある程度の勘所はわかったものの、本当に欲しい結果を安定的に得られない。 具体的にはニュースのRSSを読み込んで、ニュースのダイジェストを作りたい、ということをやっているのだが、ソースによっては生成でき…
今週末は3連休で、今から心待ちにしている。 どこか遠くに行きたいが、今の所どこに行くか決めていない。 今年に入って、茨城に結構行っていて、ちょっと今呼ばれているのかと思ったのだが、外房の海が見たい気分も高まっている。 それと先日買った地球の歩…
昨日、散歩の際に立ち寄った本屋で、地球の歩き方の棚を見かける。 小さなショッピングセンターにある小さな本屋なのだが、旅関連の本に結構なスペースが確保されている。 体感であるが、雑誌4割、漫画3割、その残りの棚の中の2割程度を占めている感じである…
今日は最近になく、充実した1日であった。 基本的にはずっとGeminiをいじっていたが、色々勘所がわかってきた気がする。 ただ、安定して求めている出力を得られているわけではないので、まだまだ研鑽は必要なようである。 ブンブンジャーの最終話を見る。 TT…
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(大ヒット上映中)|映画|マーベル公式 昔からMCUの中でもシビルウォーとかキャプテン・アメリカのラインが好きで、特に「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」に関してはMCU最高傑作と思っているので、こ…
今日は久々に出社する日である。 色々休みを挟んでいたので、なんだかんだで2週間ぶりである。 それで今、電車に乗って、会社近くの喫茶店でモーニングをとったところなのだが、・・・やはりダルい・・・。 相当ダルい。 出勤の時間って、やはりかなり無駄で…
なぜか節分が終わった次の日に勧められた動画であるが、こういう時勢に関する機微をもうちょっとなんとかして欲しいものである。 でん六の鬼の面に関しては以前より認知していたが、今年は初の女鬼とのことである。 お楽しみコンテンツ:赤塚不二夫の鬼の面…
Diabloをやらなくなって3日経つ。 前回「ちょっと飽き出している」みたいな話をしたのだが、事態は全く逆の方に振れており、ローグが面白くて仕方がない。 ディアブロ4攻略:ローグ 【育成用】ナイフの舞ビルドの解説 - いのまるの秘密基地 ビルドをちょっと…
牛久大仏を見物した後、のんびり歩きで牛久駅まで歩く。 行きはひたち野うしく駅からだったが、なんとなく別ルートを行きたくなって牛久駅に向かう。 ただ、今考えるとひたち野うしく駅前のデカい西友に行ってみたかった気がする。 のんびり歩いたために2時…
明日は祝日であるが、今日は平日である。 先週の金曜日に休みをとってしまった手前、今日は休みが取りづらく、仕事をすることになる。 端的に言ってダルい。 なんならリーダーとか他の同僚が軒並み休みをとっていて、今日はのんびり仕事できそうな気がしたが…
牛久大仏を見物に行く。 牛久大仏の胎内への入口は背面にある。 で、ここでいきなりカマされたのだが、胎内は土足厳禁である。 これだけでかい建造物の内部を歩き回るのに土禁というのは想定していなかった。 さらに入口のところにビニール袋が用意されてお…
3年ほど前に牛久大仏に行く。 拝観料を払えば大仏の中に入って上に登れるのだが、その時は時間の都合と拝観料に躊躇して、外観を見るにとどまった。 いずれ登ろうと思っていたのだが、なんとなく機会がなく、塩漬けになっていたのだが、昨日、朝早くに所用が…
ぶっちゃけ、今日は通院のために会社を休んだ。 健康診断の数値が良くなく、再検査のためである。 再検査は朝一に始まり、滞りなく終了したので、9時半ぐらいにフリーになる。 なんならそれから会社に行ってもいいぐらいの時間であったが、休みを取ったし、…
老人に「お前」呼ばわりされ、買ったサンドインチはちと不味く、そして起きて2時間ほどしか立っていないのにもう眠い。 朝から絶不調である。 それに仕事もなんだかピンとこない展開が続いていて、これから仕事なのが憂鬱である。 救いは明日私用で休みをと…
Amazon.co.jp: タブレット スタンド 伸縮式フロアスタンド iPad アーム 床置き 寝ながら 50-150㎝高さ調整 角度調整 4.7-15.6インチ対応 360°回転 土台強化 下垂防止 スマホ/タブレット/モバイルモニタ対応(ブラック) : パソコン・周辺機器 寝床で動画を見る…
なが〜いロールケーキ ロールちゃん♪スペシャルサイト | 山崎製パン 毎年この時期になると、スーパーの棚には大量のロールちゃん♪が並ぶ。 もはや節分のスタンダードになった恵方巻きとフォルムが似ている、ということで、便乗商法が行われるためである。 大…
朝、喫茶店でモーニングを過ごしているのだが、隣の男のキーボードの音がうるさい。 地獄のミサワかよ、と思ったが、この例えもずいぶん古いんだろうとは思う。 隣の男は明らかにProではない、小さめのiPadにキーボードカバーが付いているものを使っている。…
以前は休みの日でも大体6時には起きていたのだが、最近は8時ぐらいまで寝てしまう。 6時にアラームが鳴るのだが、起きたら部屋が寒くて布団から出る気が起きず、ぬくもりに身を委ねているうちにまたウトウトとしてしまう。 それで寝過ごしてしまう。 今日は9…
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト 生活が変わり、映画を観る機会が突如失われてしまったのだが、久しぶりに劇場に行く。 調べてみたら約半年ぶりの観劇らしいが、前回は仮面ライダーで今回はガンダムである。 もうなんというか、いい歳の…