iOS 17やらwatchOS 10など、Apple関連のメジャーアップデートが本日より配信される。
朝からせっせと手持ちのApple製品をアップデートする。
iOSに関しては、ぱっと見にはほとんど変わっていないが、アプリを起動すると、ヘルスケアとかミュージックとかの見た目が結構変わっている。
今の所操作とかに違和感がない。
問題はwatchOSである。
史上最大のアップデートと喧伝しているだけあり、見た目から操作から何から何までガッツリ変わっている。
なにがどうとかというレベルではなく、本当に全部変わっている。
まあそのうち慣れていくとは思う。
ただスワイプで文字盤の切り替えができなくなっていて、この変更は地味にキツい。
自分は頻繁に使うコンプリケーションが9つほどあり、3つ設定できるモジュラーの文字盤を3つ並べて切り替えながら使っている。
今回新規でコンプリケーションが6つ入る文字盤が追加されたのだが、それでも足りない。
解決策としては、長押しして切り替えるか、下スワイプで出てくるウィジェットビューを使う、などがある。
もうここら辺は早急に慣れていかないとならない。
・・・けどめんどい。