Google I/O 2025

Google I/O基調講演まとめ 「Gemini」で体験をさらにパーソナライズ:Google I/O 2025 - ITmedia NEWS

Google I/Oのまとめを朝から読んでいたのだが、本当に今年はAI一色である。

まあ、Googleが本気出すとやっぱこれぐらいぐらいできるんだな、と感心はする。

ただ、新しい何かは全く感じない。

普通に進歩しているなという感想である。


Geminiの有料プランの名称が変わり、「Google AI Pro」になったそうである。

早速見てみたのだが、アカウントのアイコンの隣に「PRO」の表記があり、これは地味に良い。

従来は本当に有料プランなのかよくわからなかったのだが、これで気兼ねなく使える。

また、モデルから2.0が消え、プレビューだった2.5 Flashが正式版になっている。

自分は普段2.5 Proを使っていて、そちらの方はまだプレビューなので、恩恵は少ない。

後で使い比べはしようと思う。


結局のところ、利用をしながら今もプロンプトのチューニングをする日々である。

ちょっとの変更で結果がガラッと変わったりするので、暴れ馬に乗っている気分である。

今回の進化で、今のプロンプトが今まで通り使えるのかどうか不安になっている。

進化が早いのはまあいいのだが、安定はもう少し先なのかもしれない。