電話問題 #2

以前、こういうことがあって以来、もう着信に関しては出ないようにしている。

まあ知り合いとはLINEかメッセだし、家族とはもうLINEの通話になっているので、現状差し支えない。

宅急便も最近置き配にしているので、かかってくることがない。

たま〜〜〜〜に不動産屋か会社からかかってくることもあるが、受ける必要があるのはそれぐらいである。


そんなわけで自分の電話はほぼ鳴らないのだが、着信があった際は電話のアイコンにバッジがついている。

最近バッジがついていることが増えた気がする。

着信履歴を確認すると果たして知らない電話番号で、履歴を速攻で消す。

もう完全に電話を使わないようにして、バッジとかの通知を切りたい。

会社はSlackのハドルでいいだろうし、不動産屋にLINEを教えてもいいと思う。

2段階認証で電話番号自体は必要だが、もう通話はしたくない。


初めてケータイを持った時に、待ち合わせとかで「外出先でも電話かけられるの超便利!」とありがたがっていたのに、今やウザくなっている。

時代は変わる。