営業のOさんが、今日付けで弊社を辞める。
先月辺りから辞めるとは聞いていたが、今日が辞める日だというのは今日聞いたんで、少し面食らう。
挨拶のときに、次は何するんですか? と聞くと、今とは全く違う業種の営業に身を投じるようだ。
営業はそういうスイッチができるので羨ましい。
社員番号から考えると、自分が会社に入社してから今まで、大体120人ぐらいの人が辞めていった。
中小企業なんで、これはなかなかの人数だと思う。
誰かが辞めると聞く度に、次は何をするんですか? と尋ねる。
明らかにキャリアアップだったり、家庭の事情で田舎に帰ったり、あるいは「何も考えてないです」とか、「妊娠したんです」とかもあった。
いろんな「次」があるんだな、と思う。
そして、新天地に向かう人達を見送り、自分は置いていかれた気分になる。