おそらくモンスターエンジン西森チャンネルを登録しているからか、リペア系の動画をみている流れからかどちらかだと思うが、おすすめに木工旋盤の動画が上がってくる。
ガッタガタの丸太が何らかに形作られていく様はみていて気持ちが良い。
洋の東西問わずに色々見てきたが、上記動画が一番すごい。
デモンストレーション的ではあるが、こんなことができるのかと感心すること頻りである。
今は亡きフーディーズTVで、「BBQの王様 スティーブン・ライクレン リアル・アメリカン・バーベキュー」という番組をやっていた。
この番組を見てから、アメリカンBBQの虜になっている。
しかし自分でやろうとは思わない。
アメリカのBBQガチ勢のアツさやダイナミックさは、日本で再現できない。
「すげぇ・・・」と羨望の眼差しで見つめるのみである。
「BBQ Pit Boys」は情熱や真摯さはライクレンほどではないが、アメリカンBBQのダイナミックさは存分に味わえる。
どう考えたって「タガが外れている」料理がこれでもかと見られる。
実際食べるのは怖いが、食べてみたい、という気持ちにはさせられる。
ちなみにスティーブン・ライクレンの動画もYoutubeに上がっているのは、ここだけの秘密だ。
ロシアの映画が大量にアップされているチャンネルである。
合法なのかどうかはよくわからないが、モスフィルムのチャンネルが映画を上げまくっているので問題ないんじゃないかとは思う。
最近のYoutubeのすごいところであるが、LFVの動画の中には英語の字幕がついているものがあり、それを日本語に自動翻訳してくれる。
気になる動画を少しだけみてみたが、かなり自然に翻訳されており、この感じであれば1本見るのに支障がないのではなかろうか。
さらにはモスフィルムの動画で見かけたのだが、音声を解析して自動で字幕をつけ、それを自動翻訳で日本語にする、ということまでできるようだ。
すごい時代である。