スト6を購入して2週間ほどになるが、ワールドツアーが格ゲーのおまけとは思えないえげつないボリュームで、全然終わらない。
ストーリー的に佳境には入っていると思うのだが、カンストを目指すならもう2〜3ヶ月かかりそうな感じである。
自分の中でスト6の認識が既にアクションRPGになっていて、ワールドツアーをクリアしたらそれで満足して、本編の対戦をやる前に売ってしまいそうな感じである。
ワールドツアーは自分のアバターを作ってプレイを進める。
本編のキャラに弟子としてつくことができ、そのキャラのスタイルを装備して経験値を上げると技を教えてもらえる。
そうやって色んなキャラの技を覚え、ビルドして使える、というモードである。
つい最近、急降下するキャミィのキャノンストライクからのスクリューパイルドライバーというビルドを見つける。
迎撃されない限りはヒットでもガードでも投げられるので、この技を出していればハメに近い形で勝利をもぎ取れる。
これで一気に作業ゲーになってしまう。
それでつまらなくなったとかはないが、緊張感はなくなる。
はっきり言えば今かなりプレイが荒れていて、このままワールドツアーを続けてたらダメになりそうな気がする。
ただ「昔は強かったか?」というとそんなわけでもないので、まあ別にいいのかもしれない。